チョコレートへの想い

チョコレートへの想い

365日チョコレートを食べたいくらい、私はチョコレートが好きです。
古くは健康を維持するための天然の薬として、重宝されるほどチョコレートの栄養価は高く、「太るから」と食べたい気持ちを堪えるのは勿体なく、嬉しい効果が沢山詰まっています。
(肌荒れを引き起こすのは添加物が原因のため、有機素材を使って作られているオーガニックチョコレートであれば「合成肥料」「除草剤」「農薬」を使わずに栽培したカカオを使っているため安心です)
 不摂生や添加物では太りたくないけれど、身体に良い素材や、作り手の愛情を感じる食べ物で身につくのは大歓迎。幸せの印。と思っています。
ここで少し、
cheers ice creamのチョコレートフレーバーについて
「アイスクリームのフレーバといえば?」と聞かれると
ミルクとチョコレートが1位2位を争うくらいメジャーで、実際人気のフレーバでもあると思います。
ショコラティエという職業があるくらい専門性も高く、チョコレートは非常に繊細で難易度的には難しい方に属します。
素材となるチョコレートのカカオが重要で、
カカオの中にはカカオバターという油分の成分が含まれていて、この成分がアイスクリームを固めにくくする作用があります。
軟らかくしようとすると、甘さのバランスが崩れてしまい、味を出そうとすると嫌な苦みや粉っぽさがでたりもします。
私はチョコレートが大好きですが、
食べた後の重たく残る感じが苦手なので、
口に入れた瞬間、驚くほどふわりと溶け、軽かやな後味
今までにない最上級のチョコレートアイスを。
そんな想いから、原料ひとつひとつこだわり、
チアーズアイスクリームだけの
「coco chocolat」は誕生しました。